やぁん?ヤドクイーンです。
2022年も開催されている「ヤドンパラダイスin香川」
スタンプラリーの開催案内がありました。
ヤドン県に行く人は必見です!
スポンサーリンク
ヤドンパラダイス全体についてはこちら▼
ヤドンのスタンプラリー概要
【公式サイト】スタンプラリー | うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川 2022」
ヤドンといっしょ!香川めぐり旅
開催期間:2022年4月14日〜12月31日
締切:12月31日(土)※当日消印有効
ヤドン県こと香川県を巡ってスタンプを集めよう!観光スタンプ3こと切符スタンプ1こで豪華賞品が当たるチャンス!
賞品
A賞 張子ガラルヤドン大(5名様)
B賞 うどん県×ヤドンコラボ商品(5名様)
毎年思うけど、当選者が少ない・・・
↑
ヤドンのうどん500円+ヤドンのしっぽてと270円+和三盆2個388円+羽根さぬきヤドン缶783円=1,941円
対象スポット・観光マップ
画像出典:公式サイトより
のぼりが目印!
応募するためには、観光スタンプ3個+切符スタンプ1個=合計4個のスタンプを集める必要があります。
「観光スタンプ」対象スポット
上記画像の黄色い丸数字が該当するスポットです。
- 道の駅 津田の松原
- 讃州井筒屋敷
- 寒霞渓
- 道の駅 小豆島オリーブ公園
- 特別名勝 栗林公園
- 屋島(山上)
- 史跡高松城跡 玉藻公園
- 丸亀城国営讃岐まんのう公園
- 雲辺寺ロープウェイ(天空のフォトフレーム)
この9か所のうち3か所を訪れる必要があります!
「切符スタンプ」対象スポット
上記画像の赤い丸数字が該当するスポットです。
(※白地に赤文字の丸数字は対象スポットではないので注意⚠)
- ヤドンのバス
- ヤドンのフェリー
- 小豆島国際ホテル(ヤドンのお宿)
- 高松空港
- 高松東急REIホテル(ヤドンのお宿)
- 四国ショップ88
- かがわ物産館 栗林庵
- 丸亀プラザホテル(ヤドンのお宿)
- ことひら温泉 琴参閣(ヤドンのお宿)
この9か所のうち1か所を訪れる必要があります!
地図で見ると、丸で囲んだあたりがスポットが集中しているので、スタンプを集めやすいのでしょうか。
知らんけど(笑)
スタンプが設置されている場所について、いくつかツイートを見つけましたので参考になるかと思います。
高松空港では国内線ターミナルビル2Fのさぬき銘品店にてスタンプを押印します!
— 高松空港【公式】 (@officialTAK_AP) 2022年4月14日
ぜひ、#ヤドン県 (@Udonken_Yadonbu )に遊びに来てやぁん♪
詳しくは👇を確認ください!https://t.co/t1A0JeF6y4 pic.twitter.com/Oe8q2rL83x
「ヤドンといっしょ!香川めぐり旅」が4月14日からスタートしました。栗林公園はスタンプラリー対象施設となっており、スタンプ設置箇所は、栗林公園内の讃岐民芸館です。(スタンプの押印には入園が必要です。)
— 栗林公園 Ritsurin Garden (@ritsuringarden) 2022年4月14日
詳細はこちらから。https://t.co/A7z6K391s1 pic.twitter.com/3cKvhewKlx
今日から瀬戸内国際芸術祭が開幕いたしました❗そして、ヤドンスタンプラリーも開始しましたよ✨今回当店は切符スタンプ対象スポットとなっております🎵ヤドンの自販機横にて展開しておりますので、皆様押しに来てください👤
— 四国ショップ88 (@shikokushop88) 2022年4月14日
#ヤドン
#ヤドンスタンプラリー
#ヤドン県 pic.twitter.com/e2imBb9MbG
スポンサーリンク
リーフレット・応募ハガキ
公式サイト よりリーフレットと応募ハガキがPDFでダウンロードできます。
本記事では参考として画像(スクリーンショット)にて掲載しております。
リーフレット
応募ハガキ


スポンサーリンク
おわりに
ヤドン目当てでヤドン県を訪れるなら、このスタンプラリーに参加しないという選択肢はないと思います。
スタンプをゲットするために、計画的に旅するやぁん♡
ヤドンパラダイス全体についてはこちら▼