やぁん?ヤドクイーンです。
ヤドンのマンホールを全制覇しました!!
\詳しい記事はこちら/
今回はポケモンGOの「ポケストップ(のスクリーンショット)」で、ヤドンのマンホールをまとめました!
マンホール全部がポケストップ
ポケストップとは?
「ポケストップ」では、ポケモンを捕まえるための「モンスターボール」や、ポケモンのHPを回復する「キズぐすり」など、さまざまな道具が手に入ります。
うどん県公式Twitterより
ヤドンの『ポケふた』全16枚が設置完了!9月20日には高松市で、9月21日には東かがわ市で、それぞれヤドンと一緒にお披露目を行いました。16枚すべてがポケストップにもなっています。みなさんのお気に入りはどの市町のデザインですか?詳しくは→ https://t.co/pWmlvubG1C #yadonken #ヤドンパラダイス pic.twitter.com/mvgRARThAO
— うどん県 (@UdonkenKanko) 2019年10月4日
探す手掛かりにもなります
公式に公開されている住所だけでは見つけにくいマンホールもありました。
そんなときに役立つのが、ポケストップ!
- 近くにきたときに、アプリ「ポケモンGO」を起動
- 近くのポケストップを手当たり次第タップする
- ヤドンのマンホールのポケストップを見つけることができたら、その方向に進む
- 必ず見つかります!
実際、私もこの方法で発見できました!
全17個のマンホール「ポケストップ」
【01】高松市(たかまつし)
【02】丸亀市(まるがめし)
【03】坂出市(さかいでし)
【04】善通寺市(ぜんつうじし)
【05】観音寺市(かんおんじし)
【06】さぬき市(さぬきし)
【07】東かがわ市(ひがしかがわし)
【08】三豊市(みとよし)
【09】土庄町(とのしょうちょう)
【10】小豆島町(しょうどしまちょう)
【11】三木町(みきちょう)
【12】直島町(なおしまちょう)
【13】宇多津町(うたづちょう)
【14】綾川町(あやがわちょう)
【15】琴平町(ことひらちょう)
【16】多度津町(たどつちょう)
【17】まんのう町(まんのうちょう)
おまけ:ロケット団に乗っ取られていた(笑)
今回訪れたタイミングで1か所、ロケット団に乗っ取られていたポケストップがありました(笑)
それがこちら↓
このポケストップ、道具の盗みがいがあるわ!がっぽりよ!
あなたって、正義の味方のつもり?
いいえ。マンホールめぐりをしているただのヤドン好きです。
うしろにチラッと見えるヤドンちゃんが絶妙にかわいいです。
おわりに
以上、うどん県の「ヤドンのマンホール」をポケストップで振り返りました。
マンホールの本物の写真や設置場所についてはこちらの記事にまとめましたので、あわせてどうぞ。(※記事冒頭に載せたリンクと同じものです)
最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡
これからもよろしくやぁん♡