やぁん?ヤドクイーンです。
今年のヤドンパラダイスの発表と同時に、ヤドンがデザインされたバスの運行についての発表がありました!
せっかくなので時刻表などもあわせてまとめてみました
ヤドンバスの概要
ヤドンパラダイス公式ホームページより
ヤドンの丸亀・空港リムジンバス | うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川 2021」- うどん県
琴参バス株式会社が運行する丸亀・空港リムジンバスの丸亀坂出線の一部の便で、ヤドンがデザインされた「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」が運行します!
とっても可愛いデザインの外装だけではなく、バスの中やナンバープレートにもご注目!
ヤドンと一緒に、バスで香川県の風景を楽しんでくださいね!
【ヤドンの丸亀・空港リムジンバス】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) 2021年7月2日
本日、「うどん県×ヤドン」コラボに「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」が仲間入りしました!
とっても可愛い外観だけじゃなくて、バスに乗ってみると中にもヤドンが!
なんと、ナンバーも……?
みんなもこのバスに乗って香川の風景を楽しんでね! pic.twitter.com/ItJXpn7SAN
「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」の車内はこんな感じやぁん。
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) 2021年7月2日
ヤドンだらけやぁん…😊#ヤドン #うどん県 #ポケモンローカルActs pic.twitter.com/WcuycVXEW0
「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」が #香川県 に登場🚌#ヤドン が何匹いるか、数えてみましょう💡
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) 2021年7月9日
ヤドンが1匹...ヤドンが2匹......3匹...4......
あれ...何匹まで数えたかドわすれしました😝 pic.twitter.com/84gtAr3elQ
琴参バス公式ホームページより
「ヤドンの丸亀・坂出空港リムジンバス」運行スタート! | リムジンバス | お知らせ | 琴参バス株式会社
この度、琴参バス株式会社では『ヤドンパラダイスin香川2021』と銘打った「うどん県×ヤドン」のコラボ企画の一環として、高松空港と丸亀・坂出・宇多津方面を結ぶ空港リムジンバスにヤドンがデザインされたラッピングを実施した「ヤドンの丸亀・坂出空港リムジンバス」をお披露目し、運行を開始しました。
運行区間は「高松空港〜丸亀・坂出・宇多津方面」
バス時刻表
出典:https://www.takamatsu-airport.com/assets/timeschedule/timeschedule2.pdf
時刻表のピンクの枠に囲まれている時刻のバスが、ヤドンバスの運行となっています。
運行時間をチェックしておく必要があります
乗車するとステッカーがもらえる
また、ご乗車いただいた方にはヤドンバスのステッカーをプレゼントしています。
ぜひご乗車ください!
出典:琴参バス公式ホームページ
乗車記念としてステッカーがもらえるそうです。
ステッカーの絵柄については、公式Twitterに載っていました。
【ヤドンの丸亀・坂出空港リムジンバス】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) 2021年7月13日
今回「うどん県×ヤドン」コラボとして仲間入りしたこちらのバス。
来年2月末までの期間限定で、バスにご乗車いただいたお客様にヤドンのオリジナルミニステッカーをプレゼントしています!
なくなり次第配布終了となるので、この機会にバスに乗ってね! pic.twitter.com/RlOuTrYfsu
これはレア物になる予感・・・
Twitterより【実物写真たくさん!!】
ヤドンバスを見た人やヤドンバスに乗った人のツイートを見つけたので紹介します。
ほぼ一日潰れてしまったけどヤドンバス無事に乗れたやぁん🌸
— やぁん♪ (@yaaaadondon) 2021年8月11日
車内もヤドン尽くしで癒されたけど階段と通路にもヤドンがラッピングされてるから踏まないように気をつけたやぁん💦
帰りに記念のステッカーも貰えたやぁん🌸
#ヤドンパラダイス pic.twitter.com/SaMMY4Cj73
最後の最後にヤドンバスが来てくれてこれで心残りなく東京帰れる
— めーぷる♂ (@MagicGirlMaple) 2021年8月15日
ありがとうヤドン pic.twitter.com/PvlnMxgLB1
高松空港
— maachan (@yadon_maa194) 2021年8月18日
今朝停車中のヤドンバスに遭遇できてラッキー😍
相棒ヤドンは在宅だったので自撮りをいっぱいさせてもらったのですが、おばはんのニーズはないからバスのみで…💦
ナンバー810👍#うどん県ヤドン部#ワクワクするやぁ~ん#高松空港#空港バス#琴参バス#ヤドンバス#ヤドン pic.twitter.com/eo5qZ3qdZF
丸亀駅で琴参のヤドンバスを撮影 pic.twitter.com/uGsKhuw45a
— FUSOきゃろる@夏イベ丙※※ (@fus0car0l) 2021年8月22日
琴参バスがポケモンだいすきクラブとコラボしててヤドンだらけ#ちぇるin香川 pic.twitter.com/Fa7q8KEQbP
— れいちぇる@パラレルワーカー (@Rache1_1) 2021年8月25日
ヤドンバスかわよ pic.twitter.com/Hk89yUNDQ1
— スタンギード (@photeino_philog) 2021年8月28日
高松空港でヤドンバスの逆サイドを撮影 pic.twitter.com/itNw6t0AhE
— FUSOきゃろる@夏イベ丙※※ (@fus0car0l) 2021年8月28日
ヤドンバス!!
— risa (@risa_anime21) 2021年8月29日
かわいい!! pic.twitter.com/EOru9P0Yd9
ヤドンバスだよ〜ん。 pic.twitter.com/shSKnMpqMr
— らむねす (@lamnes) 2021年8月31日
ヤドンバスいたー!w pic.twitter.com/HYQX85vHqn
— け~ひん☆はWワーク@西へ北へ奔走 (@Keihin_PDA39) 2021年9月2日
うらやましい・・・!
高松空港への就航便は東京と那覇のみ
ここまで記事を書いておきながら、残念なことがありました。
それは、関西からは高松空港への便がないということです…。
高松空港に就航している国内線は、東京(羽田・成田)と沖縄(那覇)です。
高松空港公式ホームページ
つまり、関西在住の我々ヤドめで夫婦は、このバスに乗る機会が(ほぼ)ないということになります。
(あえて丸亀とかに行き、高松空港と往復するという方法はありますが、合理的ではない気がします。)
東京や沖縄から香川県を訪れる方はラッキーなので、ぜひとも乗ってみてください
ご参考として、飛行機の時刻表も掲載しておきます。(2021.7.1-8.31のもの)
出典:https://www.takamatsu-airport.com/assets/timeschedule/timeschedule2.pdf
おわりに
ヤドンパラダイス2021についてはこちらの記事にまとめましたので、よかったら併せてご覧ください。
中止の発表も続々とあって、つらいですが・・・。
以上です。
最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡