ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

◇ヤドン|うどん県でバスが運行するやぁん【丸亀・空港リムジンバス】

やぁん?ヤドクイーンです。

今年のヤドンパラダイスの発表と同時に、ヤドンがデザインされたバスの運行についての発表がありました!

せっかくなので時刻表などもあわせてまとめてみました

 

ヤドンバスの概要

f:id:yadomede:20210713213938j:image

ヤドンパラダイス公式ホームページより

ヤドンの丸亀・空港リムジンバス | うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川 2021」- うどん県

琴参バス株式会社が運行する丸亀・空港リムジンバスの丸亀坂出線の一部の便で、ヤドンがデザインされた「ヤドンの丸亀・空港リムジンバス」が運行します!
とっても可愛いデザインの外装だけではなく、バスの中やナンバープレートにもご注目!
ヤドンと一緒に、バスで香川県の風景を楽しんでくださいね!

 

琴参バス公式ホームページより

「ヤドンの丸亀・坂出空港リムジンバス」運行スタート! | リムジンバス | お知らせ | 琴参バス株式会社

この度、琴参バス株式会社では『ヤドンパラダイスin香川2021』と銘打った「うどん県×ヤドン」のコラボ企画の一環として、高松空港と丸亀・坂出・宇多津方面を結ぶ空港リムジンバスにヤドンがデザインされたラッピングを実施した「ヤドンの丸亀・坂出空港リムジンバス」をお披露目し、運行を開始しました。

 

運行区間は「高松空港〜丸亀・坂出・宇多津方面」

バス時刻表

f:id:yadomede:20210713213652j:image

出典:https://www.takamatsu-airport.com/assets/timeschedule/timeschedule2.pdf

時刻表のピンクの枠に囲まれている時刻のバスが、ヤドンバスの運行となっています。

 

運行時間をチェックしておく必要があります

 

乗車するとステッカーがもらえる

また、ご乗車いただいた方にはヤドンバスのステッカーをプレゼントしています。
ぜひご乗車ください!

出典:琴参バス公式ホームページ

乗車記念としてステッカーがもらえるそうです。

ステッカーの絵柄については、公式Twitterに載っていました。

 

これはレア物になる予感・・・

 

Twitterより【実物写真たくさん!!】

ヤドンバスを見た人やヤドンバスに乗った人のツイートを見つけたので紹介します。

 

うらやましい・・・!

 

 

高松空港への就航便は東京と那覇のみ

ここまで記事を書いておきながら、残念なことがありました。

それは、関西からは高松空港への便がないということです…。

高松空港に就航している国内線は、東京(羽田・成田)と沖縄(那覇)です。

 

高松空港公式ホームページ

国内線時刻表 | 時刻表 | 高松空港

f:id:yadomede:20210713214914j:image

つまり、関西在住の我々ヤドめで夫婦は、このバスに乗る機会が(ほぼ)ないということになります。

(あえて丸亀とかに行き、高松空港と往復するという方法はありますが、合理的ではない気がします。)

 

東京や沖縄から香川県を訪れる方はラッキーなので、ぜひとも乗ってみてください

 

ご参考として、飛行機の時刻表も掲載しておきます。(2021.7.1-8.31のもの)

f:id:yadomede:20210713220003j:image

出典:https://www.takamatsu-airport.com/assets/timeschedule/timeschedule2.pdf

 

 

おわりに

ヤドンパラダイス2021についてはこちらの記事にまとめましたので、よかったら併せてご覧ください。

中止の発表も続々とあって、つらいですが・・・。

www.yadomede.com

 

 

以上です。

最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡