やぁん?ヤドクイーンです。
2022年も開催されている「ヤドンパラダイスin香川」
高松空港でのイベントの開催案内がありました。
ヤドンパラダイスのメインイベント!!
スポンサーリンク
ヤドンパラダイス全体についてはこちら▼
コラボイベント@高松空港
【公式サイト】 コラボイベント@高松空港 |ヤドンパラダイスin香川2022
コラボイベント@高松空港
日時:2022年10月15日(土)16日(日)
場所:高松空港
(〒761-1401 香川県高松市香南町岡1312-7)内容:
- ヤドンとグリーティング
- ヤドン・ミッションラリー
- ヤドンカフェ
- お楽しみ抽選会
- ヤドンの出張郵便局
- うどん県×ヤドンフレンドリィショップ
1つずつ確認するやぁん!
①ヤドンとグリーティング
うどん県PR団ヤドンとガラルヤドンとの写真撮影会!
ヤドンパラダイスのイベントでは定番かつ大人気のヤドンとのグリーティングです。
今年は、ヤドンとガラルヤドン、つまりダブルヤドンと写真が撮れるそうです!
第1回:11:00〜、第2回:12:30〜、第3回:14:00〜、第4回:15:30〜
定員は各回30グループ
2日間×4回×30グループ=240グループが参加できます。
写真を撮るためには、事前申込み(抽選)が必須です。
※【締切】9月25日(日)23:59(終了しています)
②ヤドン・ミッションラリー
会場内各所に用意された4つのミッションに挑戦し、ポイントを獲得しよう!
獲得したポイント数に応じて、豪華記念品をプレゼント!
限定のオリジナルポストカードを手に入れて、ヤドンの出張郵便局で使ってみよう!Mission1:ヒントを参考に、どこの観光地か当てよ!
Mission2:モンスターボールを時間内にカゴの中に入れよ!
Mission3:モンスターボールをころがして、ヤドンをGETせよ!
Mission4:空港内に隠されたヤドンスタンプを探し出せ!
第1回:10:00~11:20 / 第2回:11:30~12:50 / 第3回:13:00~14:20 / 第4回:14:30~15:50
定員は各回200名
2日間×4回×200名=1600名が参加できます。
参加するためには、事前申込み(先着順)または当日受付が必須です。
▲これは申込みページのスクリーンショットです。
(残りの人数が分かるのはありがたい)
限定のポストカードは貴重!
③ヤドンカフェ




ヤドンコラボのフードが食べられます。
- ヤドンのお揚げ入りうどん:450円(税込)
- ガラルヤドンのカレーうどん:600円(税込)
- ヤドンのいちごマカロン:400円(税込)
- ヤドンのしっぽジェラート:500円(税込)
それぞれ販売数が決まっているとのことなので、早めの時間帯を狙うのがいいかも??
④お楽しみ抽選会
高松空港館内の飲食店・ショップやイベント(ヤドンカフェ・グルメフェア)で
合計3,000円(税込)以上お買い上げの方を対象に抽選会を実施!
- 特別賞(1組):高松-東京(成田)往復航空券ペア
- ホテルA賞(2組):シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル1泊2名利用
- ホテルB賞(1組):シェラトン沖縄サンマリーナリゾート1泊2名利用
- ヤドンA賞(10名):ヤドンのふりかけ
- ヤドンB賞(200名):オリジナルダイカットメモ帳
- 空港賞(200名):高松空港お買い物クーポン券(500円分)
ヤドンを好きな人が狙うのは「ヤドン賞」だと思うけど、普通に「ホテル賞」が魅力的(笑)
⑤ヤドンの出張郵便局
ヤドンの郵便車が高松空港に登場!
大切な人へ手紙を書いて、配達を依頼しよう♪
イベント中に配達を依頼すると限定スタンプを押してもらえるよ!
限定スタンプは良い記念になるやぁん
ヤドンでラッピングされた郵便車の写真が撮れるチャンスかもしれません?!
⑥うどん県×ヤドンフレンドリィショップ
高松空港2階「さぬき銘品店」でポケモンセンターのオリジナル商品が購入できます!
販売期間(予定):令和4年10月15日(土)~令和5年1月10日(火)
これは高松空港のイベント期間に限らず、少し長めに開催されます。
私は全部持っていますが、いくつでも欲しいです(笑)
以上が、発表された情報です。
【ヤドンパラダイス in 香川 2022】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) 2022年9月16日
コラボイベント@高松空港の情報を公開!
グリーティングやミッションゲーム、ヤドンカフェに出張郵便局など、まさにヤドン尽くしのパラダイス!
空港まつりFUNTAK2022も同時開催!
詳細はこちらをチェック!https://t.co/8EagMdw2iH pic.twitter.com/I1fdziMLNu
スポンサーリンク
当日のようす
準備中・・・
スポンサーリンク
おわりに
記事の投稿が遅くなり、事前申込み(抽選)の期限が終わってしまっていることをお詫びします。
「抽選の倍率を減らすために、記事の投稿をしていないのでは?」と思われた方がいらっしゃるかもしれません。
それは違います(;ω;)
私は参加できそうにないので、抽選申込みすらしていません・・・。
外せない仕事のばかやろう・・・
その代わり、ヤドンを愛する皆様の楽しいご報告を待っています!
来年こそはヤドンに会いたいので、ヤドンパラダイスが継続されるよう、皆様でイベントを盛り上げてきてほしいです!!
ヤドンを愛でる皆様、ヤドンパラダイス主催者の方、素敵なイベントになることを祈っているやぁん♡
ヤドンパラダイス全体についてはこちら▼