やぁん?ヤドクイーンです。
ヤドンパラダイスとして、うどん県こと香川県とコラボしているヤドン。
うどん県✕ヤドンの新しいコラボグッズの発表がありました!
新しいグッズの概要
ガラルヤドンの張子人形やぁ〜ん☺️
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) 2021年11月17日
/Coming Soon!\#うどん県 #ヤドン #ガラルヤドン #張子 #ポケモンローカルActs pic.twitter.com/z3YPN5u2be
ガラルヤドンのしっぽ💕😋 pic.twitter.com/dtewYgCn5j
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) 2021年11月17日
お待たせしました!
— ポケモンだいすきクラブ編集部【公式】 (@pokemon_pdc) 2021年12月24日
うどん県×ヤドンのコラボ商品「張子ガラルヤドン」は、1月1日(土・祝)発売予定です🎍https://t.co/Gr8QqpW1Bb https://t.co/BhL9tQ7YCX
【コラボ新商品情報】
— うどん県ヤドン部! (@Udonken_Yadonbu) 2021年12月28日
「うどん県×ヤドン」コラボ商品に、ついに張子ガラルヤドンが仲間入り!
香川の伝統的工芸品でもある張子虎の技術で、可愛らしく首をふるガラルヤドンになりました!
※手作りで1個ずつ丁寧に作られているので、大量生産ができません。転売目的の商品購入はご遠慮ください。 pic.twitter.com/QpSBiURgLV
コラボグッズ | うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川 2021」- うどん県
張子ガラルヤドン
張子虎は、虎の武勇にちなんで、子どもの健やかな成長を祈る気持ちから、端午の節句や八朔祭の飾り物として古くから愛用されてきました。明治初年創業以来の、昔ながらの原材料と伝統技法を継承する香川県の伝統工芸士による、縁起物の張子ヤドンに、ガラルヤドンも新登場。口が開いたものと閉じたものの2つのバージョンがあります。
価格 :各4,950円(税込)
販売元:田井民芸
発売日 :令和4年1月1日(土・祝)
販売場所:栗林庵、四国ショップ88 等
感謝の気持ちを込めて
ヤドンとコラボしてくださった企業さんに勝手に感謝の気持ちを込めて、ホームページを掲載します!
田井民芸さま
ヤドングッズの製作ありがとうございます!
他のヤドン✕うどん県グッズなど
ヤドンのうどん県コラボ商品は他にもたくさんあります!
よかったらあわせて読んでほしいやぁん
\ うどん県×ヤドンの関係性を見てみるやぁん /
※このヤドンと香川県は私の手描きイラストです(笑)