やぁん?ヤドクイーンです。
先日発表された、ポケモンの公式企画
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」
この企画の概要を整理するとともに、ヤドンへの投票を促すために(笑)、今日は記事を書きました!
ポケモンのことが分からない方も、この記事を読めばヤドンへの投票方法がバッチリ分かります!
《ヤドめで》読者さまによる組織票を獲得しよう
結論からお伝えします。
《ヤドンに投票する方法》
- Googleにログインした状態で「ポケモン 投票」を検索
※ページの1番上に、こんなのが表示されます - 「カントー」を選択(ヤドンの初登場はカントー地方のため)
- 右矢印を7回クリックすると、ヤドンがでてきます
(ブラウザによっては回数に差があるかもしれません) - 力を込めて、ヤドンをクリック
(残念ながら、見切れていました・・・) - 投票
- おわり
投票が完了すると、このようなポップアップが出て、「投票ありがとう!」とお礼を言ってもらえます😄
どういたしまして
【参考】Googleを立ち上げて、検索からスタートし、最後の投票ボタンを押すまでにかかった時間は、21秒でした。
ポケモン・オブ・ザ・イヤー概要
2020年の「Pokémon Day」を記念し、『ポケットモンスター ソード・シールド』までに登場した全ポケモンを対象とした初の投票企画『ポケモン・オブ・ザ・イヤー』を開催いたします。今回は Google 検索の投票機能を利用し、世界同時に投票を受け付けます。
投票対象は『ポケットモンスター ソード・シールド』までに登場した890種類のポケモンたち。1996年2月27日(火)に『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されて以降、様々なコンテンツが展開され、ポケモンたちはたくさんの方々に親しまれてきました。そこで、世界中のポケモントレーナーの皆さまに、お気に入りのポケモンへ投票をおこなっていただき、この1年で最も愛されたポケモンを決定します。
投票対象となるポケモンは、最初に発見された地方ごとに8つのカテゴリに区分されており、1つのカテゴリにつき1匹を選んで、投票することができます。投票は1日1回まで、8つのカテゴリに1票ずつ(最大8票)を毎日投票することができます。
『ポケモン・オブ・ザ・イヤー』 | 2.27は「Pokémon Day(ポケモンデー)」
『ポケモン ソード・シールド』までに登場したポケモンを対象とする初の投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」を世界同時開催! 2月14日(金)まで、毎日投票受け付け中! Googleで「ポケモン 投票」を検索して、キミのお気に入りのポケモンに投票しよう! https://t.co/GY10rsOwwp #PokemonDay pic.twitter.com/eOjXqhAPOM
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2020年2月5日
🏆「#ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催🏆
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2020年2月5日
あなたの清き一票で、この1年で最も愛された #ポケモン が決定します🏅
1⃣Googleで「ポケモン 投票」を検索
2⃣投票したいポケモンが最初に登場した地方を選択
3⃣あなたの #推し を選んで投票📲
2月14日まで毎日投票できますよ🗳https://t.co/TcPcQg10EV pic.twitter.com/KKyB32jUjy
投票は1日1回、8票まで可!
一般的に、投票というと1票のイメージですが、この企画は太っ腹(?)です。
- 開催期間中、毎日投票できる
- 1日に最大8票まで投票できる
開催期間は2月5日(水)〜14日(金)までの10日間で、1日あたり8票なので、合計80票を投じることができます。
ここで注意なのが8票の理由です。
なぜ8票かというと、1つの地方につき1回投票できるからです。
- カントー地方(赤緑青ピカチュウ)
- ジョウト地方(金銀クリスタル)
- ホウエン地方(ルビーサファイアエメラルド)
- シンオウ地方(ダイアモンドパールプラチナ)
- イッシュ地方(ブラックホワイトブラック2ホワイト2)
- カロス地方(XY)
- アローラ地方(サンムーンウルトラサンムーン)
- ガラル地方(ソードシールド)
各地方に1票ずつ投票するとこんな感じです。
ヤドクイーンの投票先を大公開
私が投票したポケモンは・・・
- カントー:ヤドン
- ジョウト:ニューラ
- ホウエン:フライゴン
- シンオウ:マニューラ
- イッシュ:ペンドラー
- カロス :ルチャブル
- アローラ:エンニュート
- ガラル :ストリンダー
です。
「同じだ~!」って方がいらっしゃいましたら、コメントいただけると親近感を感じます。
おわりに
結果発表はポケモン公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開で発表いたします。
放送予定
[ 日本時間 ]
2020年2月27日(木) 23:00 〜
とのこと。
2月27日が待ち遠しいですね!
\結果の記事も書きました/
余談ですが、《ヤドめで》は3の倍数日に更新しています。
今年は、うるう年なので2月が29日まであります。
- 2月最後の3の倍数日「2月27日(木)」
- 3月最初の3の倍数日「3月3日(火)」
このことから、少し更新に間隔が空いてしまうことをあらかじめご承知おきくださいますようお願いします。(丁寧な言い回し)
3の倍数日の更新スケジュールに忠実です(どや)
以上です。
最後まで読んでくださってありがとうやぁん♡
ちょうど1か月前の記事は・・・?