ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

ヤドン|ルカリオと一緒に栗林公園でラジオ体操【香川県】

やぁん?ヤドクイーンです。

2022年8月31日、サプライズイベントとして、ヤドンとルカリオが栗林公園(香川県)でラジオ体操に参加したとのことです。

 

現場にいた子どもたちがうらやましい!!

f:id:yadomede:20220831212046j:image

画像出典:うどん県ヤドン部公式Twitter

スポンサーリンク  

ネットニュースより

出典:夏休み最終日にポケモンの「ヤドン」「ルカリオ」がサプライズ! 子どもたちとラジオ体操 香川・栗林公園 | KSBニュース

夏休み最終日にポケモンの「ヤドン」「ルカリオ」がサプライズ! 子どもたちとラジオ体操 香川・栗林公園

f:id:yadomede:20220831211938j:image

香川県の多くの学校で31日が夏休みの最終日です。高松市で早朝からラジオ体操を頑張った子どもたちのもとに、人気ゲームポケットモンスターのキャラクターがやってきました。

(記者リポート)
「ラジオ体操に参加するのは、うどん県・香川をPRするヤドンだけでなく……ポケモンの映画のタイトルにもなった人気キャラクター、ルカリオも駆けつけました!」

ポケモンたちは高松市の栗林公園で栗林小学校の児童ら約420人とラジオ体操をしました。地域住民でつくる団体と香川県が企画したものです。

ルカリオはラジオ体操により親しみをもってもらおうと、かんぽ生命が任命したラジオ体操応援ポケモンです。

栗林校区でのラジオ体操は、新型コロナの影響で2020年、2021年と一部中止になっていて、例年通りの日程で行えたのは3年ぶりです。子どもたちはポケモンたちと触れ合いながら元気に体を動かしていました。

(参加した女の子は―)
「(Q.ヤドンとルカリオどっちが好きなの?)ルカリオ」
「(Q.どういうところが好き?)かっこいいからポケモンバトルで勝てそうだからです」
「ヤドンは全然踊れてなかった。足とか短かった頑張って歩いていてすごかった」

夏休み中、土日・祝日を除く28日間、毎日参加した16人には皆勤賞が贈られました。

(香川県 交流推進課/大山佳伸 課長補佐)
「きょうはサプライズということで皆さんルカリオのことを大好きになってくれて、あすから学校始まりますけど頑張って登校できると思います」

 

いやいや、うどん県とコラボしているヤドンを褒めてあげて・・・

 

動画もありました▼


www.youtube.com

 

公式Twitterより

ポケモンだいすきクラブ

 

うどん県ヤドン部

 

ヤドンはラジオ体操をやっているといえるか微妙(笑)

それでも可愛いのがヤドン!

スポンサーリンク  

 

おわりに

サプライズでヤドンルカリオに会えた子どもたちはラッキーでしたね!

 

 

 

皆さんはヤドンとルカリオどっちが好きですか?(圧)

 

【追記】

私のTwitterでアンケートをとるとヤドンが圧勝でした!(笑)