やぁん?ヤドクイーンです。
香川県の町のうち、まだ設置されていなかった宇多津町にヤドンのマンホールが設置されました!
宇多津町に設置されたマンホール
【住所】宇多津町浜一番丁4番地
【目印】うたづ臨海公園の海の近く
【駐車場】道の駅なので、その駐車場(無料)
【地図】
ネットニュースより
8月10日はヤドンの日 香川県とのコラボ「マンホール」を全8市9町に設置
8/10(月) 19:01ポケモンの人気キャラクターとのコラボレーション企画が今年も始まりました。8月10日の「ヤドン」の日に合わせて香川県宇多津町にヤドンのマンホールが設置されました。宇多津町のうたづ臨海公園で、ヤドンのマンホールの除幕式が行われました。
(記者リポート)
「宇多津町に香川県17枚目のヤドンマンホールが設置されました。ヤドンとガラルヤドン、とてもうれしそうです」これで香川県8市9町全てに設置されたことになります。マンホールには宇多津町ならではの海に沈む夕日。それを和やかな表情で見つめるヤドンの仲間「ガラルヤドン」と「ヌオー」が描かれています。
(設置を見ていた人はー)
「(ポケモン好き?)好き。すごくかわいかったと思います」
「ついに全制覇ということで改めて全部一度見回ってみたいなと思います」(宇多津町/谷川俊博町長)
「香川県の観光振興になってくるように期待をしております。(Q.ピンクのシャツは…)僕のイメージカラーなんですよ。ガラルヤドンはピンクだったじゃないですか宇多津町にぴったりの色だなと」香川県観光協会は、ヤドンをうどん県PR団に任命して観光客誘致を図っています。
8日から「ヤドンパラダイスin香川」と銘打ってスタンプラリーなどを行っています。「ヤドンの日」に合わせて行っていた会場型イベントは新型コロナウイルスの感染防止対策を取りながら9月から3カ所で開く予定です。
出典:
8月10日はヤドンの日 香川県とのコラボ「マンホール」を全8市9町に設置(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
除幕式の動画も公開されていました!
8月10日はヤドンの日 香川県とのコラボ「マンホール」を全8市9町に設置
宇多津町のヤドンのデザインのマンホール(『ポケふた』)除幕式 令和2年8月10日(月・祝)「ヤドンの日」
実は問い合わせていました
当初マンホールが設置されたときに「どうして宇多津町だけマンホールが設置されなかったのだろう?」と疑問に思い、香川県観光協会に問い合わせしてました。
その回答は、要約すると、
- 宇多津町では、道の駅「恋人の聖地うたづ臨海公園」に、ポケモンGOをきっかけに多くの人が押し寄せている
- そのような状況から、ポケふたについては、受入体制が整ってから設置を進めたい
- 今後設置に向けて関係機関と調整していく
とのことでした。
つまり、受入体制が整ったから、今回の設置に至ったのではないかと考えられます!
あと、うたづ臨海公園に隣接する「四国水族館」のオープンに合わせたのではないかという噂もありました。
【参考】四国水族館
オープンは2020年6月1日でした。
この回答を見て、設置されるなら「うたづ臨海公園」だろうなとは思ってました
回答くださった香川県観光協会の方、ありがとうございました!
おわりに
宇多津町のヤドンのマンホールも絶対見に行くやぁん!!!
\他のヤドンのマンホールはこちら/
\他のポケモンのマンホールはこちら/