やぁん?ヤドクイーンです。
前回の記事にて、ヤドンのポケモンパンを食べたことを紹介しました。
これに関連して、ポケモンパンについてくる「デコキャラシール」についてまとめました!
なお、画像はすべて公式サイトからの引用となります。
画像出典:第一パン / 第一パン|デコキャラシールカタログ
スポンサーリンク
ヤドン進化系のデコキャラシール
さっそくですが、ヤドン・ヤドラン・ヤドキングのデコキャラシールを見ていきます。
※2022年2月時点
ヤドン
ヤドラン
ヤドキング
デコキャラシールってどのくらいある?
デコキャラシールって何種類あるの?
ポケモンパンのデコキャラシールって、どのくらいの種類があるか気になったことはありませんか?
公式サイトでは次のように説明されています。
ポケモンデコキャラシールは同時期に基本的に20種類で展開しており、およそ2ヶ月の期間で新しいシールに切り替わります。
現状、シールは新しい種類に進んでいくのみで、過去のシールは封入しておりません。
現在封入中のシールはデコキャラシールカタログをご確認ください。
まとめると、
- 約2ヶ月のサイクルで新しいシールが展開される
- 各弾には20種類のシールがある
とのことです。
これまでに189弾+αあるようなので、少なくとも
189×20種類=3780種類以上 存在することが分かります!
膨大な量!!
また、Q&Aページにて以下のように記載がありました。
Q:同じデコキャラシールが出るような気がするが・・・・・。
A:シールは基本的に20種類で展開していますが、20種類を1枚ずつ並べなおしてパンに入れており、できる限り、同じ種類が重ならないように努めています。
できる限りかぶらないように努力されているようです。
やさしい!
スポンサーリンク
おわりに
ポケモンパンといえば、デコキャラシール!
みなさんはどのポケモンのシールを持っていますか?