ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

【ポケモン】Pokémon Day 2022 まとめ|ヤドンの情報はなかったやぁん

やぁん?ヤドクイーンです。

2月27日はPokémon Day!(でした)

 

今年のPokémon Dayについてまとめました。

 

(ヤドンに関する新情報はありませんでした)

 

なお、本記事は「Pokémon Day」公式サイトに基づき執筆しています。(引用を含む。)

 

スポンサーリンク  

Pokémon Dayとは?

 

ポケモンデイって何??

ポケモンの最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日(火)に発売されました。この日は海外のファンの間で「Pokémon Day」として祝われ、大切にされてきました。国内でも、2月27日は「Pokémon Day」として日本記念日協会の認定を受けています

 

2月27日はPokémon Day!みんなで覚えよう!

 

2022年の「Pokémon Day」概要

毎日情報が公開されました

f:id:yadomede:20220221192946j:image

今年(2022年)のPokémon Dayは、1週間かけて毎日ポケモンのゲーム等の新情報が発表されました。

 

f:id:yadomede:20220221154238j:image

具体的にはこんなことがありました。

  • 記念イラストの公開
  • ポケモン検定(クイズ)
  • ポケモンプレゼンツ
  • 各ポケモンゲーム内のイベント


www.youtube.com

 

投票企画はありませんでした

ちなみに、今年は昨年までの「ポケモン人気投票企画」はありませんでした。

 

けっこう好きだったのに残念

 

Pokémon Day 振り返り

さて、ここからは私個人の感想を織り交ぜながら今年のPokémon Dayを振り返ります。

 

ポケモン検定

f:id:yadomede:20220221194719j:image

「Pokémon Day」を記念した、『ポケットモンスター』シリーズで冒険する8地方にまつわるクイズだよ! ぞれぞれの地方のクイズ10問の正解数によるスコアとかかった時間で、ランキングが表示されるよ。

各地方の初回チャレンジをツイートで記録していました。

 

ランキングの最高順位は42位でした!

f:id:yadomede:20220309172229j:image

上位入賞のコツは、新しい地方の問題が公開されてすぐに挑戦することでした(笑)

 

何回もチャレンジして、全地方満点をとりました!

f:id:yadomede:20220309172358j:image

ポケモンは暗記科目です

 

新作「スカーレット・バイオレット」


f:id:yadomede:20220303172231j:image

f:id:yadomede:20220303172228j:image


Pokémon Day最終日、最大の情報はポケットモンスターシリーズの完全新作「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」が発表されたことでした!

 

映像の中で公開された情報は少ないですが、公式サイトからいろんなことを知ることができました。

 

【宣言】私はスカーレットバージョンを購入し、御三家はホゲータにします!

 

 

スポンサーリンク  

 

おわりに

ポケモンの新情報はいくつになってもわくわくします!

 

私はおばあちゃんになっても、ポケモントレーナーでいたい!

そう思ったポケモンデイでした。