やぁん?ヤドクイーンです。
2月27日はPokémon Day!(でした)
今年のPokémon Dayについてまとめました。
(ヤドンに関する新情報はありませんでした)
なお、本記事は「Pokémon Day」公式サイトに基づき執筆しています。(引用を含む。)
スポンサーリンク
Pokémon Dayとは?
ポケモンデイって何??
ポケモンの最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』は、1996年2月27日(火)に発売されました。この日は海外のファンの間で「Pokémon Day」として祝われ、大切にされてきました。国内でも、2月27日は「Pokémon Day」として日本記念日協会の認定を受けています。
2月27日はPokémon Day!みんなで覚えよう!
2022年の「Pokémon Day」概要
毎日情報が公開されました
今年(2022年)のPokémon Dayは、1週間かけて毎日ポケモンのゲーム等の新情報が発表されました。
2月27日は「Pokémon Day」!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2022年2月21日
本日2月21日(月)から「Pokémon Day」当日の2月27日(日)まで、毎日特設サイトで特別なお知らせを紹介していくよ!
さらに「Pokémon Day」を記念した企画も実施されるから、ぜひチェックしてね!https://t.co/8E8yrIhBzg #PokemonDay pic.twitter.com/A1cXmTsY7M
具体的にはこんなことがありました。
- 記念イラストの公開
- ポケモン検定(クイズ)
- ポケモンプレゼンツ
- 各ポケモンゲーム内のイベント
投票企画はありませんでした
ちなみに、今年は昨年までの「ポケモン人気投票企画」はありませんでした。
けっこう好きだったのに残念
Pokémon Day 振り返り
さて、ここからは私個人の感想を織り交ぜながら今年のPokémon Dayを振り返ります。
ポケモン検定
「Pokémon Day」を記念した、『ポケットモンスター』シリーズで冒険する8地方にまつわるクイズだよ! ぞれぞれの地方のクイズ10問の正解数によるスコアとかかった時間で、ランキングが表示されるよ。
各地方の初回チャレンジをツイートで記録していました。
ポケモン検定の「カントー地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月21日
・タイム:01’14“95
・スコア:94
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/QNr3dns9XB
ポケモン検定の「ジョウト地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月21日
・タイム:00’41“30
・スコア:99
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/yrsfmo3bBR
ポケモン検定の「ホウエン地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月23日
・タイム:00’42“39
・スコア:75
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/3sXyAA4Hf1
ポケモン検定の「シンオウ地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月23日
・タイム:00’42“62
・スコア:85
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/VvjbuLOn0E
ポケモン検定の「イッシュ地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月27日
・タイム:00’46“47
・スコア:85
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/Y8pU0MM6eK
ポケモン検定の「カロス地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月25日
・タイム:00’42“49
・スコア:75
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/ZUdxKzjTfZ
ポケモン検定の「アローラ地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月26日
・タイム:00’45“60
・スコア:95
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/RxLc9aP1Y6
ポケモン検定の「ガラル地方」に挑戦してみたよ!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月27日
・タイム:00’39“28
・スコア:98
みんなもポケモン検定に挑戦してみよう!#ポケモン検定 #PokemonDay
https://t.co/3IJiDQCEFg
ランキングの最高順位は42位でした!
上位入賞のコツは、新しい地方の問題が公開されてすぐに挑戦することでした(笑)
何回もチャレンジして、全地方満点をとりました!
ポケモンは暗記科目です
新作「スカーレット・バイオレット」


Pokémon Day最終日、最大の情報はポケットモンスターシリーズの完全新作「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」が発表されたことでした!
映像の中で公開された情報は少ないですが、公式サイトからいろんなことを知ることができました。
【宣言】私はスカーレットバージョンを購入し、御三家はホゲータにします!
2022年冬って【今年】やん!!!
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月27日
御三家はいつもほのおタイプを選ぶし、可愛いから #ホゲータ にしよ🔥#ポケモンSV #ポケモンダイレクト https://t.co/VvYswULdPw
ホゲータ、まぬけな感じが可愛いので、ぜひともヤドンと横に並んでほしい❤️#ポケモンSV #ポケモンプレゼンツ https://t.co/98P041vrMg
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年2月27日
ヤドンがすきな人はホゲータもすき❤️
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2022年3月1日
根拠:私のタイムライン(ヤドン好きの皆さんの集まり)にそのようなツイートがたくさんあるから
ヤドラーはホゲラー(?)になる!
スポンサーリンク
おわりに
ポケモンの新情報はいくつになってもわくわくします!
私はおばあちゃんになっても、ポケモントレーナーでいたい!
そう思ったポケモンデイでした。