やぁん?ヤドクイーンです。
「Pokémon LEGENDSアルセウス」発売以降、すっかりヒスイ地方の民になっていましたが、一瞬だけガラル地方に帰還して公式大会に参戦しました。
3ヶ月分の大会の記録です!
参加賞目当てです!
スポンサーリンク
- 公式インターネット大会概要
- 2月(インターナショナルチャレンジFebruary)
- 3月(インターナショナルチャレンジMarch)
- 4月(インターナショナルチャレンジApril)
- 色違い3鳥と通常色3鳥でカレーを食べた
- おわりに
公式インターネット大会概要
出典:「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」開催決定!|ポケットモンスターオフィシャルサイト
「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」(以下、「PJCS2022」)が、 6月に開催決定! 「PJCS2022」ゲーム部門の出場権をかけたインターネット大会の情報が公開されたよ。
「PJCS2022」は、 2022年シーズンのポケモンバトル日本一を決める公式大会。上位入賞すると、賞品や副賞がもらえるから、ぜひチェックしてね!
「PJCS2022」ゲーム部門出場権の付与対象であるインターネット大会のうち、2月・3月・4月に行われるインターネット大会に参加してくれたプレイヤーに、伝説のポケモン、フリーザー(ガラルのすがた)・サンダー(ガラルのすがた)・ファイヤー(ガラルのすがた)の色違いをプレゼント! 大会ごとにプレゼントされるポケモンが異なるから、どの大会も見逃せないね。
カタカナが多いです(笑)
対戦ルール
使用するレギュレーションは、シリーズ12のものになります。【バトル形式】ダブルバトル
2月(インターナショナルチャレンジFebruary)
参加賞:色違いガラルフリーザー
私の対戦結果
2勝1敗・80504位・レート1514
3月(インターナショナルチャレンジMarch)
参加賞:色違いガラルサンダー
私の対戦結果
2勝1敗・75936位・レート1515
4月(インターナショナルチャレンジApril)
参加賞:色違いガラルファイヤー
私の対戦結果
1勝2敗・112901位・レート1486
まずまずの結果でした
色違い3鳥と通常色3鳥でカレーを食べた
せっかくなので、ガラルのすがたのフリーザー・サンダー・ファイヤーの色違いと通常色、合計6匹でカレーを食べました。
通常色と色違いの比較です
(ファイヤーだけ立ち位置が逆でした…)
スポンサーリンク
おわりに
一通り楽しんだと思うので、ポケモンソードプレイ日記は今回で完結とします。
プレイ日記はなんと20回も続きました(^^)
2019年に発売されてから2022年まで楽しめた!
今年の冬には新作「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」が発売されるので、今から楽しみです。
\プレイ日記の全部はこちら/
《おすすめ記事の一部抜粋》