やぁん?ヤドクイーンです。
ポケモンソードプレイ日記第19弾。
意外と続いています(笑)
公式大会の概要
こわ〜い雰囲気を持つポケモンだけが参加可能!?
インターネット大会「トリックリリック」が開催!■エントリー期間
2021年9月30日(木)14:00~10月15日(金)8:59■開催期間
2021年10月15日(金)9:00~10月18日(月)8:59■対戦ルール
バトルルールは、"各国で怖いイメージのあるポケモンのみ参加可能なダブルバトル"です。
【バトル形式】ダブルバトル
【使用できるポケモン】
ラフレシア、ドククラゲ、ゲンガー、ガラガラ、マタドガス、バリヤード、カイロス、メタモン、オムスター、カブトプス、プテラ、ヨルノズク、クロバット、エーフィ、ブラッキー、ソーナンス、ダーテング、ヌケニン、バクオング、ヤミラミ、クチート、サメハダー、ルナトーン、シザリガー、ヤジロン、ネンドール、アブソル、オニゴーリ、フワライド、スカタンク、ミカルゲ、ドラピオン、ドクロッグ、ユキノオー、マニューラ、モジャンボ、エレキブル、ブーバーン、ヨノワール、ユキメノコ、ロトム、レパルダス、ギガイアス、ココロモリ、ペンドラー、バスラオ、ワルビアル、シンボラー、デスカーン、ダストダス、ゾロアーク、ゴチルゼル、ブルンゲル、デンチュラ、オーベム、シャンデラ、ゴルーグ、キリキザン、バルジーナ、サザンドラ、ウルガモス、ゴロンダ、ニャオニクス、ギルガルド、ペロリーム、カラマネロ、オーロット、パンプジン、オンバーン、ジュナイパー、ガオガエン、ルガルガン、ドヒドイデ、オニシズクモ、マシェード、エンニュート、キテルグマ、グソクムシャ、シロデスナ、シルヴァディ、ミミッキュ、ダダリン、ウツロイド、デンジュモク、アクジキング、ベベノム、アーゴヨン、ズガドーン、アーマーガア、イオルブ、フォクスライ、セキタンザン、マルヤクデ、オトスパス、ポットデス、ブリムオン、オーロンゲ、タチフサグマ、サニゴーン、バリコオル、デスバーン、ウオノラゴン、ドラパルト、レイスポス
「怖いイメージのあるポケモン」の基準がよく分からない(笑)
私のパーティ紹介
私のパーティを紹介します。
これまでの大会は、パーティの技構成も含めて紹介していたのですが、今回使用したポケモンは普段のランクバトルで使用しているので、詳細は公開しません。
ユニークな型を使用しているわけではないけれど、なんとなくバレたくないから(笑)
ということで、前置きが長くなりましたが、使用ポケモンは以下の4匹(+2匹)です!
フワライド・ウルガモス・マニューラ・ドラパルト
普段使いしているメンバーのほとんどが怖いポケモンに認定されていました(笑)
みんな可愛いと思うんだけどな~
ちなみに、4匹はシングルバトル用に育成しているので、ダブルバトルならではの連携はありません。
みんな個人プレイで戦う
そして、残り2匹のレイスポス・セキタンザンは育成していない飾りの個体です。
パーティに飾りとして入れた理由は、以下のとおりです。
レイスポス:準伝説ポケモンだから
セキタンザン:マニューラやドラパルトとのコンボが有名だから(コンボで来ると見せかける?)
安易な理由です
大会の結果は?
大会期間中、2戦だけ(笑)しました。
結果は2勝0敗・1704位・最終レート1530
忙しかったので、全然バトルできませんでした(笑)
2戦2勝0敗ということは、勝率100%です。
ちなみにこれまでに参加して大会は以下のような記録です。
- ウォーターパラダイス:13,125位・レート1343
- セイムダブルビート:1,124位・レート1524
- レジェンドオブラウンド:4,552位・レート1493
2戦しかしていないけど、勝率100%なので、過去最高のレート(笑)
告知直後Twitterでバズりました!
この大会の最初のアナウンスのとき、ポケモン公式アカウントにリプするかたちでツイートしたところ、ツイートがバズりました!
『ポケモン ソード・シールド』の公式インターネット大会「トリックリリック」のエントリーが、10月15日(金)8時59分まで受け付け中!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2021年9月30日
こわ〜い雰囲気(?)を持つポケモンだけが参加可能なダブルバトルだよ。
「バトルスタジアム」から「インターネット大会」を選んでチェックしてね!#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/y8KNkBUHEW
使用できるポケモン一覧
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede_queen) 2021年9月30日
(本当は公式さんに載せてほしい) pic.twitter.com/RH6D9a3NTV
思ったことをそのまま書いたところ、たくさんの人が見てくださいました。
共感してくれた方もいらっしゃったと思います。
なんと50リツイート、114いいねをいただきました!(2021/10/1時点)
これが言いたかったがために本記事を書いた(大会に参戦した)ようなものです【正直者】
使用されたポケモンのランキング
スマートフォンアプリ「ポケモンHOME」にて、今大会のポケモンの使用率ランキングが公表されました。
1〜30位を掲載します。
怖いポケモンとして何が使われたかが分かったような気がします。
というか、普通に強いポケモンですよね
1位に輝いたドラパルトは私も使っていました。
2位のミミッキュ、私は本当に怖いと思っています。
ポケモンサンムーンでの出会い(?)の瞬間は本気でゾワゾワしました
「スーパー・メガやす跡地」での試練の最後で、後ろを振り向くといる!というのがものすごく怖かったです。
あの試練はもう2度とやりたくありません・・・
これまでに参戦した大会
これまでに参戦した大会についてもプレイ日記を書いています。
- ウォーターパラダイス(2021年7月)
- セイムダブルビート(2021年8月)
- レジェンドオブラウンド(2021年9月)
- トリックリリック(2021年10月・今回)
それぞれリンクになっています。
パーティや結果も含めて記録を書いていますので、よかったらご覧ください。
おすすめはセイムダブルビートです。
これも読んで!
公式大会「セイムダブルビート」にはヤドン一族で参戦しました!