ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

【ピクミン】それぞれの色の特徴を紹介するやぁん!

やぁん?ヤドクイーンです。

ピクミン3をプレイし始めて約2週間が経ちました*1

ゲーム内の日付で言うと、探索12日目で全色のピクミンが揃いました!

ということで、それぞれの色のピクミンの特徴を紹介したいと思います。

f:id:yadomede:20201105123842p:image

 

        

ピクミンは5色いる!

  • 赤ピクミン
  • 黄ピクミン
  • 青ピクミン
  • 岩ピクミン
  • 羽ピクミン

それぞれの特徴をみていきます。

※説明文はゲーム中のものです

 

赤ピクミン

f:id:yadomede:20201109152023j:image

チカラがつよく、火にもつよいピクミンです。原生生物との戦いで頼りになります。

 

黄ピクミン

f:id:yadomede:20201109152036j:image

高く投げることができる、電気が好きなピクミンです。高いところにあるオタカラや、電気のカベを壊すときに役に立ってくれます。穴掘りも得意だったりします。

 

青ピクミン

f:id:yadomede:20201109152054j:image

水の中でもおぼれないピクミンです。水があるエリアでは大活躍してくれます。

 

岩ピクミン

f:id:yadomede:20201109153605j:image

とても固い体をもっているピクミンです。スイショウやガラスのカベを壊してくれます。原生生物に踏まれても押しつぶされません。

 

羽ピクミン

f:id:yadomede:20201109153614j:image

空を飛ぶことができるピクミンです。チカラは弱いですが、空を飛んでいる原生生物との戦いでは活躍してくれます。

 

なぜか岩ピクミンと羽ピクミンの出会いのシーンをスクショするの忘れてました(笑)

 

やっぱり初期からプレイしているから、赤黄青に思い入れが強いのかな

 

私が好きなピクミン

赤ピクミンが好きです

なぜなら、パワープレイでゴリ押しするから(笑)

 

黄ピクミンも好きです

見た目は黄ピクミンが可愛い♡

 

 

おわりに

f:id:yadomede:20201109153256j:image

ピクミンが気になった!という方は、以下のリンクをクリックしてみてください。

気にならないという方はクリックしないで大丈夫です(笑)

 

 

以上です。

最後まで読んでくださってありがとうやぁん♡

ちょうど1か月前の記事は・・・?

www.yadomede.com

 

*1:ゆっくりプレイ派です。ゲームは1日1時間!たぶん