ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

たった1000円で任天堂の株を購入?!その方法を教えるやぁん【PayPay証券】

やぁん?任天堂のゲームだいすきヤドクイーンです。

 

この度、任天堂の株主になりました!

え?!任天堂の株って確か、すっごく高くないですか?

はい。そのとおりです。

1株が53,720円で、株の売買単位である1単元(100株)を買うには、最低でも約537万円の資金が必要です。(※2021年9月1日終値時点

 

それなのに、ごくごく庶民の私が株を購入できた方法をご紹介します。

 

怪しい裏技とかではなく正規の方法です

f:id:yadomede:20210903222226p:plain

 

任天堂とその株の概要について

商 号 任天堂株式会社
事業内容 家庭用レジャー機器の製造・販売
創 業 明治22年9月
設 立 昭和22年11月
資本金 10,065,400,000円
本 社 京都市南区上鳥羽鉾立町11-1
代表者 代表取締役社長 古川 俊太郎
証券コード 7974
単元株式数 100株
発行可能株式総数 400,000,000株
発行済株式の総数 131,669,000株
株主数 45,088名

投資家向けのページもあります。

 

1,000円で買う方法は「PayPay証券」

PayPay証券とは?

f:id:yadomede:20210904224514p:plain

画像出典:株式投資をやってみる | PayPay証券

  • 1000円という少額から株を購入することができる
  • 取り扱い銘柄は誰もが知っている有名企業ばかり
  • 慣れてきたら様子を見ながら投資金額を増やしたりするなど、カンタンに株式投資を始められる
  • アプリだけで完結するので手軽に株式投資ができる

 

\ PayPay証券を見てみる /

 

株の買い方

f:id:yadomede:20210904224659p:plain

画像出典:株式投資をやってみる | PayPay証券

【手順】

  • 証券口座を開設する
  • 口座に入金する
  • 株を買う
    ※上の画像は、証券口座を開設した後の流れになります

 

すっごくざっくりした説明です

 

私が長々と解説するより、公式ページを見たり、実際にやってみたりする方が断然良いです。

 

\ PayPay証券を知る! /

 

 

本当に1,000円で買えるの?

本当に1,000円で買えるのか?

と疑問に思うあなたへ。

 

1,000円で購入できた証拠を示します。取引画面のスクリーンショットです。

f:id:yadomede:20210902164417j:image
f:id:yadomede:20210902164420j:image

 

本当に1,000円で買えました!

 

・・・厳密に言うと、証券口座に入金するのに手数料220円がかかっているので、1,220円で買えました(笑)

 

私の投資状況

※随時更新していくつもりなので、行く末を楽しみにしていてください(?)

 

ちなみに、私は経済ニュースに明るくないし、今回が初めての株式購入という投資ド初心者です( ˙~˙ )

・・・おそらく任天堂株は初心者向けではない(笑)

 

(そんな私でも簡単に投資を始めることができたPayPay証券すごい)

 

初めての購入時[2021/09/02]

f:id:yadomede:20210902164453p:plain

PayPay証券アプリのスクリーンショット

PayPay証券の口座を開設できたのが、2021年9月2日だったので、その日に買付しました。

1,000円で買付し、保有株は0.01818株です。

 

1,000円だと1株にも0.1株にも満たないです

 

というか、0.018株しか持っていないのに株主を名乗るのは、さすがに誇張では?

会社に出資(会社にお金を出すこと)した代わりに株式を受け取った人を「株主」といいます。

出典:株主とは?|なるほど!東証経済教室

保有株が1株だろうと100株だろうと10,000株だろうと0.018株だろうと株主は株主だ(強気)

 

その後・・・

後日更新予定

 

 

ゲーマーよ、任天堂の株主になろう

ゲーマーなら1度は考えたことがあるであろう任天堂株の保有。

株を買いたいな〜って思ってくれたらこの記事を書いた甲斐があります。

 

任天堂のゲームが好きなあなた!

1,000円から任天堂の株主になってみませんか?

 

\ まずはPayPay証券の口座開設から /

 

もちろん任天堂だけでなく、他にもたくさんの有名企業の株が1,000円から買えます。

 

私も軌道に乗れば、いろいろ買い足したいと思います

これも読んで!

任天堂ゲームのプレイ日記