やぁん?ヤドエンペラーだよ。
最近秋めいてきて,すっかり涼しく(寒く?)なってきましたね。
これだけ涼しくなると体を動かしたくなりますね!
ん,どこかで聞いたことのあるフレーズ…
そうです,この記事です↓
この記事以降,ヤドエンペラーは運動不足を解消できたのか??
また,嫌味を言いにきたヤドクイーン
本当に運動不足解消できたの?
今回はしっかり運動してるよ!
嫌味に打ち勝つために,現在の運動状況について書こうと思います。
運動は何をどの程度しているの?
①ジムで運動
ジムにはどのくらい行ったの?
前回のブログ更新から数えて2回だよ!
何とか目標は達成できました。
前回の記事にも書いたようにウォーキング(30分~1時間),ベンチプレス,腹筋・背筋が主です。
②ジムまで自転車で行き,運動時間を確保
節約も兼ねてです(車で行くと駐車料金がかかる)。
自宅からジムまでの道のりは,自転車でも車でも移動時間はあまり変わりません。(交通量とかの関係です。)
自転車で往復する時間も無駄にならず,地球にも優しいです。
最近,なにかと地球に優しいを心がけています。
③通勤途中で20~30分余分に歩く
これがけっこう有効です。
最近仕事が忙しくて時間がとれにくくなった僕には有効な運動不足解消法です!
しかも,手間がかかりにくいです。
真夏だと暑さで汗が大量に出てしまい,仕事に影響するので,気温が上がりにくい11月~5月くらいまでの時期はおススメです。
何故,急にやる気になったのか?
理由としては以下2つです。
①体重が1年前より7kg増加
いつの間にか増えていました(笑)
言い訳すると…仕事が忙しくなり,夏場も非常に暑かったため,運動を後回しにしたのが原因です(´;ω;`)
僕は春~秋にかけて太りやすい傾向があるようです。
簡単にいうと暑いときは運動無理!ということになります。
熱中症などが叫ばれるようになった昨今,運動しない気分に拍車をかけてしまいました。
②健康診断が実施される
職場で11月下旬に健康診断が実施される予定です。
これを目標に頑張っています。
やはり明確な目標が大切です。
成果は見られたのか?
体重が14日ほどで2kgほど減りました!
(∩´∀`)∩ワーイ
このままだと,だいぶ減りそうな気がしますが・・・そう簡単にはいきません。
なぜかというと,体重が減り続けると飢餓状態になったと体が反応してしまい,脂肪が落ちにくくなるのです。
一気に体重を落とすと体にもよくないですし。
ちなみに1ヶ月に体重の5%以内の減量が理想的らしいです。
僕の体重はというと……近日公開するかも!?(笑)
以上です。
最後まで読んでくださってありがとうございます!