やぁん?ヤドエンペラーです。
やぁん?ヤドクイーンです。
ふたり合わせて、ヤドめで夫婦です。
世の中のブログでよく見る文言、
「この記事は約◯分で読めます」
本投稿が、記念すべき
50記事目なので、
これを記念して《ヤドめで》にも導入することにしました!
ひねくれ者のヤドクイーン
ほんとに◯分で読めるのか???
まあ、そんなことは置いといて。
今日は「この記事は約◯分で読めます」をテーマにしました。
最後に、【お題】もやってます。
読者の皆様、
ありがとうございます✨
設置方法
<script type="text/javascript">
addEventListener('DOMContentLoaded', function() {
var wpm = 800;
var length = $('.entry-content').text().trim().replace(/[ ]/g,'').length;
var message = '<p style="font-size: 80%; color: #999999; text-align: right;">この記事は約'+ Math.ceil(length/wpm) +'分で読めます。</p>';
$('.entry-content').prepend(message);
}, false);
</script>
このコードを「デザイン」→「カスタマイズ」→「記事」→「記事上」に貼り付けるだけです。
《ヤドめで》ではせっかくなので、「この記事は約'+ Math.ceil(length/wpm) +'分で読めます。」を「この記事は'+ Math.ceil(length/wpm) +'分くらいで読めるやあん?」に変えてみました!
読了時間の仕組み
コードにある「wpm」は、1分間に読む文字数を表しているそうです。
コピペ元では800の設定でしたが、1000にしてみました。
ブログを一字一句細かく読む人はあまり多くはないと思われるので、多めに設定しました。(=短めの時間設定になっています。)
実際、Googleアナリティクスの分析によると、ページの滞在時間は1分程度なので、「2分で読めます」や「3分で読めます」の場合でも、そんなに読む時間がかかっていないかと思います。
もしくは、途中で飽きて離脱されたか(^_^;)
ちなみに、
「Math.ceil()」は指定された数値"x"の切り上げを行います。
使用例
Math.ceil(.95); // 1
Math.ceil(4); // 4
Math.ceil(7.004) // 8
すなわち、 length/wpm=(記事の文字数)÷1000なので、
- 1~1,000文字 :1分
- 1,001~2,000文字:2分
- 2,001~3,000文字:3分
・・・という計算になります。
(計算例:2,500文字/1000=2.5⇒切り上げて「3」分)
参考にしたサイト
ありがとうございます!
コピペでOK!はてなブログで記事の読了時間の目安を表示させてみた! - すずろぐ
Math.ceil() | JavaScript 日本語リファレンス | js STUDIO
50記事の文字数を大公開!
せっかく「この記事は◯分くらいで読めるやあん?」を設置したので、これまでに書いた50記事の統計を取ってみました!
併せて、記事一覧にしています!
めっちゃ疲れた!
※文字数の少ない順
1分:1~1,000文字【11記事】
- 【ポケモンGO】照れ屋なタマゴが孵化しました
- 【読書まとめ】2019.8月に読んだ本(3冊)
- ◇ヤドン大集合!我が家のヤドンに集合をかけました
- 【お題】残暑⇒このまま涼しくなるのでは?
- 【ポケモンGO】色違いイーブイGET!しかし弱め。
- コーヒーの栽培日記#その2
- 【お題】残暑を乗り切る
- 【料理】ピーマンの豚肉とチーズ詰め
- 【はてなブログ】カスタマイズいろいろ(太字・読者ボタン・色見本)
- 【お題】パンをカビさせた自由研究
- コーヒーの栽培日記#その1
2分:1,001~2,000文字【20記事】
- コーヒーの栽培日記#その3
- 《初心者夫婦ブロガー》アイコンを作った。吹き出し風デザインもやってみた。【はてなブログ】
- 【ポケモンGO】色違いアーボGET!そもそも色違いポケモンも逃げるのかな?
- ◇ヤドンの日(8月10日)
- 【ブログ】夫婦ブログのきっかけ・はじめかた
- 【知識】3の倍数が一瞬で分かります。その方法とは?
- 毎日更新するの、やめます。これからは【3の倍数の日付】に更新します!
- ◆ヤドエンペラー自己紹介
- ◆ヤドクイーン自己紹介
- ◆◇はじめまして◇◆
- 【読書】しゃべらない仕事術
- ◇ヤドンのPCクッション、予約できました
- 【お題】運動不足を解消しないと妻の嫌味が飛んでくる・・・という話
- 【旅行】持っていくべきもの◯選!
- 《初心者夫婦ブロガー》ブログ村の住民登録をしたやぁん!
- 【ポケモンGO】爽やかな体色のギラティナなど他4件のお話やぁん!
- コーヒーの栽培日記#その4【涙の最終回】※追記あり!
- 【お題】常温とは?〜猛暑の中で考える〜
- ◇ヤドン爆買い@ポケモンセンター
- 《初心者夫婦ブロガー》念願の!「おすすめブログの新着」に掲載されたやぁん!!【はてなブログ】
3分:2,001~3,000文字【9記事】
- 【デート】花火大会に行きました。有料席で勝ち組気分?
- 【読書】すごいメモ。
- 《初心者夫婦ブロガー》祝《ヤドめで》Twitter開設。はてなブログのスマホ版でサクッと連携もできたやぁん!
- Googleアナリティクスに登録しておけばよかったやぁん・・・(すこし後悔)《初心者夫婦ブロガー》
- 【読書】齋藤孝の知の整理力
- 【知識】記憶力のピークはいつ?もう過ぎてる?まだ大丈夫!!
- ◇ヤドンのマンホール蓋が登場?!ポケモンは地域を活性化する?!
- 【はてブ砲】と言えるのかな?レベルのはてブ砲いただいたやぁん!
- 《初心者夫婦ブロガー》Googleアドセンスやっと合格したやぁん!【はてなブログ】
4分:3,001~4,000文字【10記事】
- ◇ゆる〜いヤドンのグッズに癒されませんか?愛でてる?いや狂ってる?
- 「おすすめブログの新着」に載るとメリットしかなかった!結果と考察やぁん!
- 【ももクロ】明治座ももクロ一座特別公演、ライブビューイング参戦
- 【ポケモンGO】個人的できごとを4つ報告するの。おトクな情報はない!
- アタック25の予選会に行ってきたやぁん!ノー勉で突撃したら・・・
- ◇ヤドンパラダイスin香川2019に行ってきたやぁん
- 【ももクロ】おかわりちゃん_ MomocloMania2019
- 【映画】ドラクエ、賛否両論あるけど私はすきな展開でした!
- この記事
- ◇(続)ヤドンのマンホール設置ニュースをあつめてみた。実物写真もあるやぁん!
5分以上:4,001文字〜【0記事】
ありませんでした。
ふたりの感想「どう思う?」
意外と文字数が多い気がする!
1000~2000字くらいの記事が僕は読みやすいな!
ふーん
唐突に、お題をぶち込む( ̄▽ ̄)
お題だけの内容で1本の記事を書けそうにないので、無理やりではありますがこの記事に盛り込んでみました!(笑)
定番グッズは何?
おうちリフレ
「#コリコラン欲しい」に便乗してる感がありますが、本当に愛用グッズです。
以前、誕生日プレゼントとして夫からもらいました!
ヤドエンペラーありがとう!!
ゼブラ 多機能ペン 4色+シャープ
使いやすくて、場所もとりません。
お題リード分
はてなブログ特別お題キャンペーン #コリコラン欲しい
あなたの「定番グッズ」は何ですか?日用品、ガジェット、雑貨、コスメなど、ジャンルは何でもOK! あなたの毎日に欠かせない「定番グッズ」を教えてください。