ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

【はてなブログ】太字と「太字蛍光マーカー」を使いこなすやぁん【コピペでOK】

やぁん?ヤドクイーンです。

はてなブログのカスタマイズで、普通に太字のものと、太字で蛍光マーカーのものの2種類を使いたいと思ったため、カスタマイズしました!

※見たまま編集モードを使用しています
※テーマ「Haruni」を使用しています

f:id:yadomede:20200126141939p:plain

 

                                                          

2パターンの太字の設定方法【コピペでOK!】

 

①太字「B」はそのまま(※何も変更しない)

はてなブログの初期設定のまま、普通の太字は使えます。

 

②斜体「i」を太字の蛍光マーカーへ

編集画面から、「 デザイン> カスタマイズ> デザインCSS」へ。

デザインCSSに以下のコードをコピペしてください。

/** 太字+蛍光マーカー **/
.entry-content em {
background: linear-gradient(transparent 50%, #ffff00 50%);
font-style: normal;
font-weight: bold;}

 

赤文字の部分が色のコードとなっていますので、お好きな色に変更してください。

 

色のコードはこちらを参照しました↓
WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード

(あまり濃い色だと本来の文章が見えにくくなるので、薄い色を推奨します)

 

使い方

はてなブログの記事編集ページの上部のアイコンをクリックするだけです。

f:id:yadomede:20200126121339p:plain

ここ
  • 「B」をクリック→太字
  • 「i」をクリック→太字で黄色マーカー

 

もしくは、キーボードのショートカットで、該当部分を選択して。

  • 「Ctrl+B」→太字
  • 「Ctrl+I」→太字で黄色マーカー

 

以前は2色の蛍光マーカーを使っていました

当ブログは以前は2色の蛍光マーカーを使っていました。

 

2色の蛍光マーカーもいいな~と思っていたのですが、単に普通の太字も使いたいと思うことが増えたため、今回のようなカスタマイズに変更しました。

 

あなたのブログに合ったお好きな方をお使いください

 

おわりに

ブログカスタマイズの記事も増えてきたので、まとめたページを作りました。

ブログカスタマイズ

/ クリック! \

 

 

ご参考になるものがあれば嬉しいです!