やぁん?ヤドクイーンです。
Nintendo Switchソフト「あつまれ どうぶつの森」のプレイ日記第4弾です。
好きな言葉は「効率的」
どうぶつの森の世界でも効率重視の島生活を送っています。
効率厨(笑)
住民の家は1ヶ所にかためています
プレイ日記#03でも触れましたが、住民のどうぶつは1ヶ所にかたまって住んでいます。
先日、初期住民の2つの家も区画整理で引っ越しさせ、10人の家が隣接しました!
そうです!
本作のタイトルどおり、
あつまれどうぶつの森です(笑)
毎日のルーティン
誰も興味がないと思いますが、私の毎日のルーティンをお伝えします。
他の方のプレイ日記で書かれていることが多かったので真似しました(^^)
- 化石4個を掘る【スコップ装備】
- 岩を叩く【スコップ装備】※1.2は同時
- 木を揺らす(家具・ハチ集め)【あみ装備】
- タヌキ商店でカタログ未登録商品を購入する(壁紙等も含む)
- エイブルシスターズでカタログ未登録商品を購入する
- たぬきショッピングでカタログ未登録商品を注文する
- 花に水をやる【じょうろ装備】
- フリータイム
私のどうぶつの森の醍醐味は、カタログ埋めです。
早く攻略本を買って、カタログの埋まり具合を確かめたいです。(予約済み)
うふふ♡
現在の住民の紹介
せっかくのプレイ日記なので、現時点(2020/04/24)の住民を紹介します。
※私の好みの順(笑)
- ルーズ(トラ・女・元気)★
- パーチク(トリ・女・オトナ)★
- デースケ(ウマ・男・ぼんやり)★
- チッチ(サル・女・普通)
- サンデー(ライオン・男・ぼんやり)
- ドレミ(シカ・女・普通)
- ケンタ(ニワトリ・男・ハキハキ)
- ベアード(クマ・男・キザ)
- イッテツ(トリ・男・コワイ)
- アーシンド(ヤギ・男・ハキハキ)
- 男女比は、男:女=6:4
- トリが2人(イッテツとパーチク)
- 普通・ぼんやり・ハキハキが2人ずつ
★印の3人は絶対に引っ越しさせない!!
【前回からの変化*1】
ハンナが去り、ドレミが来ました。
アネキ系が不在になり、普通系が2人になりました。(チッチとドレミ)
個人的にはもっと入れ替わりがあってもいいのですが、なかなか引っ越しフラグを立てる住民がいません・・・。
キャンプサイトを訪れる人もほぼいないです。
もっとたくさんのどうぶつに会いたいな~
お題リード文
今週のお題は「ゲーム」です。
話題のゲームが発売されたり、おうち時間が増えたりしたことで、ゲームをする機会が増えた人もいるかもしれません。今週は「ゲーム」をテーマに投稿を募集します。「好きなゲーム」「思い出のゲーム」「ボードゲーム」「ゲーム実況」など……さまざまな「ゲーム」について語ってくださいね!
ちょうどいいお題でした!
おわりに
以上です。
最後まで読んでくださってありがとうやぁん♡