2020年、
令和2年、
あけおめやぁーん!
ヤドエンペラーとヤドクイーンです。
ふたり合わせて、ヤドめで夫婦です。
今年も変わらず、【3の倍数日】の更新を続けていきたいと思います。
したがって、1月3日の今日が新年1発目の投稿です。
- 昨年からお世話になっている方、今年もどうぞよろしくお願いします!
- 今年新しく出会う方、これからよろしくお願いします!
新年1発目の投稿らしく、今日は《ヤドめで夫婦》そろって、新年の抱負を述べます。
夫ヤドエンペラーの抱負
- ①ダイエット
- ②英検2級取得
- ③断捨離
①ダイエット
ダイエットして、健康診断でよい結果を出したいと思います。(前回の健康診断では、血圧が高めでした。)
体重の数値目標は、現状−7kgです。
②英検2級取得
せっかく英語を勉強し始めたので、客観的にも成果が分かるものに向けて勉強しようと思います。
まずは2級から受検して、ゆくゆくは1級を取りたいです。
英検の試験は年3回あるみたいなので、どこかで挑戦します。(ブログで結果報告するかも。)
③断捨離
身の回りのものが煩雑だとゆとりが生まれないので、書類やパソコン内のものを整理します。
断捨離して、スッキリさせたい。
妻ヤドクイーンの抱負
- ①先を見据えた行動を取る
- ②尊敬・尊重する心を持つ
- ③レスポンスを速くする
①先を見据えた行動を取る
先を見据えた行動を取ることで、余裕のある人になりたいです。
時間のゆとりが心のゆとり。
(言うのは簡単だけど、ちゃんと実践したい。)
②尊敬・尊重する心を持つ
すぐイライラしてしまう私。
特に、夫に対して(^◇^;)
このままではまずいので、尊敬の心・尊重する心を持ち、優しく穏やかな女性になります。
イラッとすることがあっても、グッとこらえるように努力します。
(アンガーマネジメントというのかな?)
いきなり改善するのは難しいと思うので、まずは1日1回我慢することから始めます(^ ^)
③レスポンスを速くする
仕事でのメールや、プライベートでのLINEなどの返信が遅い自覚があります😅
仕事ができる人=レスポンスが速い
という認識を持っているので、仕事ができる人になるためにも、レスポンスの速い人になります。
SNSでのレスポンスも速くしたい。
今年は、仕事でもプライベートでもSNSでも【レスポンスの速い人】になりたい😚
— ヤドクイーン《ヤドめで》 (@yadomede) 2020年1月2日
おわりに
お互い切磋琢磨しながら(監視しながら?)、より良い日々を過ごしていきたいと思います。
毎日を丁寧に過ごしていきたいと思います。
2020年が世界中の人にとって、良い1年になりますように🎍
(急にスケールが大きい笑)
お題リード文
今週のお題「2020年の抱負」
Welcome to the New Decade! いよいよ2020年代がやってきました。新しい十年紀の始まりに、どんな夢を描きますか?
今週のお題は「2020年の抱負」です。学びたいことや、仕事の計画、新しい趣味。体を鍛えたり、苦手を克服したり。身近な目標から、世の中を楽しくするアイデアまで。
2020年の「やりたい」を教えてください!
最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡
これからもよろしくお願いします!