ブログ改修中のため、上手く表示できないことがあるかもしれません。ご了承ください。

◇ヤドン爆買い@ポケモンセンター

やぁん?ヤドクイーンです。

ポケモンセンターにて、ヤドングッズを爆買いしてきました。写真掲載してます!

ポケモンセンターのようす

夏休み期間ということで、店内は子どもたちがいっぱい。(大人たちもいっぱい。)

レジに並んでいるときに、カゴの中がすごくヤドンピンクだったので、子どもに見られて「あの人、ヤドンばっかりだ!」とその母親に言っていました( ̄▽ ̄)

ちょっぴり恥ずかしかったけど、ヤドめで夫婦としては堂々とせねば!むしろ、ヤドンを愛でている大人がいることを知って、その子には大きくなってほしい(笑)

新商品(新しい住民)はこちら

f:id:yadooon:20190821080546j:image

ぬいぐるみ Pokemon fit ヤドキング

このシリーズのヤドンとヤドランはすでに我が家の住民。ポケットモンスター金銀のジョウト地方のヤドキングが遅れて発売されたため、今日住民に迎え入れることになりました。

マスコット ヤドン Pokemon Surf

f:id:yadooon:20190821080622j:image

「Pokemon Surf」という、この夏展開されたシリーズの一員のヤドンのグッズ。
(※公式ホームページは後ほどリンクを貼ります)

ヤドンは、みずタイプなので自力で「なみのり」できるはずなのですが、なぜかサーフボードに乗っている!!それがまた可愛い。

キーホルダー Pokemon Surf なみのりヤドン

f:id:yadooon:20190821080657j:image

同じくPokemon Surfのグッズ。

原則、1グッズにつき1個しか買わないようにしているのですが、このキーホルダーのサイズ感が良かったので、2個買いました。1個は愛する夫ヤドエンペラーへのお土産です。

ヤドンの胴体とサーフボードがネジ(?)でつながっているので、ゆらゆらと揺れます。
キーホルダーはもちろんですが、付いているタグが可愛い!大切に保管しようと思います。

ヤドン 着ぐるみショートパンツ

f:id:yadooon:20190821080734j:image

事前情報なしに店頭で発見して、何もためらわずにカゴに入れました。

部屋着はショートパンツをはいているので、すごくちょうどいい!お尻全面がヤドンの顔面という攻めたデザインです。

(まぁ、お尻なので自分では見えないんですが。)

Pokemon Surfシリーズとは?

「なみのり」をテーマにした、夏におすすめのグッズが新登場!
輝く太陽の下でサーフィンを楽しむのは、「なみのり」を覚えたポケモンたち。ビッグウェーブに挑む姿がとってもクールなデザインだよ。サーフボードに乗ったポケモンたちのマスコットやキーホルダー、涼しげなプラタンブラーにアクリルチャームをはじめ、ハンカチやじゆうちょう、下敷きなど、キッズにおすすめのグッズが、たくさんそろっているよ!
ナチュラルなテイストのクラシックデザインで、大人のライフスタイルにもマッチする、キャンバス生地のポーチやトートバッグなど、こだわりのアイテムも豊富にラインナップ!
出典:ポケモンセンター公式ホームページ

www.pokemon.co.jp

おまけ

購入金額が合計6,480円で、税込4,000円以上だったので、「My251 ミニ2wayラウンドタオル」をもらいました!(※最初の写真をご参照ください)

欲しくて狙ってたわけではありませんが、結果的にヤドンを買い漁っていたら、超えてたみたいです(笑)

詳細はこちら↓
真夏のピカピカ大作戦

あと、1人1枚もらえるMy251のステッカーはデリバードでした。(※最初の写真をご参照ください)

(前回はカラカラをもらいました。前々回はストライクをもらいました。)

個人的な意見ですが、私は進化しないポケモンが好きではないです(笑)デリバードは進化しないポケモンです。

私にとってのポケモンゲームは、図鑑を埋めることが醍醐味なので、1匹で完結しちゃうのはおもしろくありません。

実際、進化しないポケモン(伝説は除く)で好きなポケモンはいない気がします。

あ・・・、ルチャブルは好きです。

最後、話が逸れましたが、
さらに充実したヤドンたちとともに、素敵なヤドンライフを楽しみます♡

次のグッズは何かな?

Amazonのリンクも貼っておきます。イチオシの子。

ポケモンセンターオリジナル マスコット ヤドン Pokémon Surf

ポケモンセンターオリジナル マスコット ヤドン Pokémon Surf

 

 最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡