やぁん?ヤドクイーンです。
今日から10日前、
8月10日は「ヤドンの日」でした!
(以前に書いた記事の再投稿のため、リアルタイムじゃないです。すみません。)
ヤドンの日とは?
8(ヤ)10(ドン)の語呂合わせで、公式に制定されている記念日です。
ポケモンのホームページの中に、ヤドンパラダイスという特設ページがあるくらい、ヤドンはたくさんいるポケモンの中でもかなり優遇されています。
ヤドめで夫婦みたいな熱狂的なファンが多いのでしょう。
ヤドンはグッズも頻繁に発売されます。
グッズが頻繁に発売されるということは、「グッズが売れる」→「次のグッズを展開できる」→「グッズが売れる」→「次のグッズを展開できる」・・・という好循環が起こっていると想像できます。実際、私はこの循環に貢献しているはずです!(笑)
新商品が出たら、もちろん買いますとも!
ヤドめで夫婦の当日の過ごし方
ふたりとも仕事でした。残念ながら。
ヤドンへの想いを馳せながら。
やぁん?(土曜日だけど。)
やぁん?(仕事あったね。)
うどん県のヤドン推しがすごい!
ヤドンの日にしっかりとイベントを企画しているのが、うどん県こと香川県。
ヤドンをうどん県PR団に任命したことで、県を挙げての年間(?)イベントが企画されています。
タイトル
うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川 2019」
期間
2019年4月19日(金)〜2020年1月31日(金)
主催
香川県
協力
株式会社ポケモン
イベント概要
特別なコラボ商品が当たる!「うどん県×ヤドン スタンプラリー」開催!
香川県限定!「うどん県×ヤドン」コラボグッズ販売!
香川県を満喫しよう!「ことでん1日フリー切符」発売!
記念に撮ろう! うどん県×ヤドンの「顔出しパネル」が登場!
出典:
「ヤドンの日」イベント概要
日時:2019年8月10日(土)〜11日(日)10時〜17時
場所:瀬戸大橋記念公園
“うどん県PR団”ヤドンのグリーティング
ヤドンのフード&県産品を使用した飲食店の出店
園内ワードラリー「ヤドンとかくれんぼ」
アンケートに答えて 特製缶バッジゲット!
来場者にヤドンサンバイザーをプレゼント!
「ポケモンセンター出張所 in 瀬戸大橋記念公園」出店
といった内容があるそうです。
詳しくは公式ホームページにて↓
・・・ヤドめで夫婦としては、ぜひとも行ってみたいです。やぁんんん?
追記:行ってきました!
最後まで読んでくださって、ありがとうやぁん♡