やあん??ヤドめで夫婦です。
今回の投稿でなんと100記事目です!
読者のみなさまに感謝です♡
2019年8月に開設した
ヤドめで
《ヤドンをめでる夫婦のブログ》
本日、2020年4月3日に100記事を達成しました!
そこで今回は、およそ7ヶ月、3日に1記事のペースで更新してきた《ヤドめで》の
- PV数
- 収益
- 思い出
について書きます。
PV数は?
これまでの推移
Googleアナリティクスで、2019.8月~2020.3月のPV数の推移を見てみました。
最初はどんどん増えていましたが、1月をピークに下がりつつあります。
ご覧のとおり、PV数が多いとは言えません・・・。
人気のある記事
上位5つを挙げました!
- ◇【全制覇!】ヤドンのマンホール16個|実際の写真・場所まとめ
- ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》※トップページ
- アタック25の予選会に行ってきたやぁん!ノー勉で突撃したら・・・
- 【ポケモン剣盾】GTSの廃止・御三家単タイプは改悪やぁん!
- ◇ヤドンのマンホール|ポケストップ16個まとめ【ポケモンGO】
主に、これらの記事がよく読まれています。
特に、ヤドンのマンホールの記事は狙っていたこともあり嬉しいです!
こういうことが分かるから、Googleアナリティクスへの登録をおすすめします。
収益は?
本ブログはGoogleアドセンスでの収入を得ています。
ブログ開設から約2ヶ月後に審査に合格し、これまで広告を貼ってきました。
その収益は・・・
残念ながら、「お支払い基準額:¥8,000」までが遠い!!
まだ半分にも到達していません(^_^;)
いつたどり着くかな(笑)
とりあえず、PINコードはゲットしましたが。
思い出は?
これまでの100記事の中で、思い出のある記事をふたりでそれぞれピックアップしてみました。
ヤドエンペラーの思い出の記事
①ヤドンのマンホール
妻のはしゃぐ姿が見れて新鮮でした!
②47都道府県を制覇したい
夫婦の目標が設定されたから印象に残っています
③年末ジャンボの当選確率
記事を書きながら自分の勉強になり、知識欲が満たされました
ヤドクイーンの思い出の記事
①3の倍数の日に更新することに決めた
この記事をきっかけに、今の3の倍数日の更新リズムができました
②アタック25の予選会
毎週日曜日になると検索流入が多くなります(笑)
③50記事目
50記事を一覧にしたので、とにかく疲れた。もうしたくない。
おわりに
「ブログはまず100記事を書くことが大切である」という言葉をよく耳にしますが、実際どうなんでしょう?
ブログで稼ぐというにはまだまだまだまだ果てしなく遠いですが、楽しみながら続けられています!
ブログが夫婦のコミュニケーションになっていたりもします♡
ヤドンのように、のんびりと3日に1回ペースで更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!
(ヤドンはそんなに規則正しくないか・・・笑)
以上、最後まで読んでくださってありがとうやぁん♡